
サロン・ド・サセでは、カジュアルからフォーマルまで、女性を素敵に演出する真珠・パールジュエリーを取り揃えています。特に良質なアコヤ真珠や黒蝶真珠は高品質で末長くご愛用いただけるお品をご紹介しています。
ご自身での着用だけでなく、お嬢様、お孫様への贈り物としてもふさわしい真珠をどうぞご覧ください。大人になる前のお道具、お嫁入りのお道具として、お嬢さま、お孫さまに心をこめて「幸せのパール」を贈られてはいかがでしょうか?
取扱いブランド
WAKANA
純国産 こだわりの美しさプレミアム・クオリティ・パール
澄んだ海の調べを聞きながら、ゆっくりと時間をかけて
一粒一粒大切に育てられたWAKANA。
繊細で気品ある輝きと生まれたままの透明感ある美しさは、海とアコヤ貝が奏でる自然のハーモニーです。

Line up

ネックレス/イヤリング 2点セット 8.5mmUP
WAKANAで素敵なパールライフを
WAKANAはフォーマル以外にもつけ方・楽しみ方のある真珠です。
ビジネススタイルにもオフスタイルにももっと真珠を見につけてみてください。
8.5mmUP ¥385,000~(本体価格 ¥350,000)

ネックレス/イヤリング 2点セット 8mmUP
WAKANAで素敵なパールライフを
WAKANAはフォーマル以外にもつけ方・楽しみ方のある真珠です。
ビジネススタイルにもオフスタイルにももっと真珠を見につけてみてください。
8mmUP ¥374,000~(本体価格 ¥340,000)

ネックレス/イヤリング 2点セット 7.5mmUP
WAKANAで素敵なパールライフを
WAKANAはフォーマル以外にもつけ方・楽しみ方のある真珠です。
ビジネススタイルにもオフスタイルにももっと真珠を見につけてみてください。
7.5mmUP ¥264,000~(本体価格 ¥240,000)
Bijou
深く、濃く、刻々と色を変えていく南太平洋の海。
夕日があざやかに染め上げる水平線のように、
タヒチの大自然にはぐくまれた黒蝶真珠「真美珠」。
ピーコック・ローズ・グリーン
グレー・ブルー・ブラック
パールジュエリーの世界をひろげる6色の深い色彩と輝きがいま、すべての女性のコーディネートを変えていきます。
軽快なカジュアルシーンへさらにあでやかなフォーマルシーンへ。
あなたの新しいファッションセンスが目覚めはじめます。

Line up

マルチカラーネックレス
数種類の色を組み合わせて作るマルチカラーネックレス。
色調の配合を考慮した絶妙な連相が生かされています。
●バリエーション
マルチカラーネックレスは、濃い色合いと薄い色合いで展開しています。
●価格帯
40万円台より~

カラーグラデーションネックレス
Seamlessクラスプの製法により、1本のネックレスの中で、移り行く色調を繊細に表現しました。
ネックレスはどの向きでも着けられますので、お洋服やTPOに合わせて、何通りもの使い方が楽しめます。
●バリエーション
カラーグラデーションネックレスは、複数のナチュラルカラーを展開しています。
ネックレスに組み合わせることのできるペンダントトップを別売りでご用意しております。
●価格帯
60万円台より~
Stylish Pearl Collection
サロン・ド・サセでは、ソーシャルなシーンを華やかに彩る素敵な商品や、カジュアルなファッションにも合わせやすいパールジュエリーも多数ご紹介しています。ショップにてご覧のうえ、お気軽にご試着ください。

ベビーパール2連 ネックレス
ゴールド系の上品なベビーパール。
カジュアルにも、フォーマルにも楽しめます。
¥132,000(本体価格 ¥120,000)

K18タヒチゴールデンパールペンダント
珍しいタヒチゴールドカラー。
色味が楽しめます。
6〜8.5m/m ¥550,000(本体価格 ¥500,000)

南洋真珠グラデェーションロング ネックレス
大人感たっぷりのロングネックレス。
10㎜のアコヤパールと黒蝶パールの絶妙な色のグラデーションがこだわりです。
8〜10.8m/m ¥462,000(本体価格 ¥420,000)

K18ゴールデンパール リング
晴れの日の装いにオススメです。
ゴールデンパールの色合いが上品でケシパールと綺麗に調和しています。
12m/m ¥462,000(本体価格 ¥420,000)

K10WGケシパールロング ネックレス
K18WGケシパール・サファイア リング
ケシパールは艶やかで強い光沢があります。
同じ形が二つと無いパールジュエリー。
ロングは、お手持ちのものとのコーディネイトもしやすく好評です。
ネックレス ¥319,000(本体価格 ¥290,000)
リング ¥341,000(本体価格 ¥310,000)
One Point Lesson
ネックレスの長さに気をつけましょう
真珠は大きさやデザインも大事ですが、着けた時の長さが印象を大きく左右するのです。人によって、洋服の丈の長さが違うように、首の太さや長さも違います。衿ぐりのあき具合とのバランスによって印象が劇的に変わります。
CASE 1 ブラックパール
CASE 2 ホワイトパール
真珠の種類
パールは母貝ごとに色や形が違い、貝が持つ色調だけでなく育った環境で違いがでてきます。パールの種類を知ると、楽しみ方も広がります。
アコヤ真珠
日本近海に生息する「アコヤ貝」から採れるパール。最もポピュラーなものです。直径5~7㎜が中心で9㎜を超えるものは希少といえます。
黒蝶真珠
タヒチ近海で養殖される「黒蝶貝」から採れるパール。シルバーから黒までありますが、ピーコックグリーン(赤みのある緑黒色)は希少価値が高い。
白蝶真珠
オーストラリア、インドネシア近海で養殖される「白蝶貝」から採れるパール。色は白が一般的ですが、金色のパールもあります。
マベ真珠
香港、台湾、インドネシア、奄美大島などで養殖されています。マベ貝の内側に半円の核を貼りつけて半円形のパールを作ります。
淡水パール
クレオパトラが愛用したといわれ、イケチョウ貝など川や湖沼の淡水生の貝の中にできるパール。色や形のバリエーションが豊富です。
ケシパール
黒蝶貝の中に入った異物に真珠層が巻き付けられてできた無核真珠で、採集量が少なく希少価値が高い。ケシの実に似ています。
貝パール
本真珠の養殖に使われているものと同質の天然貝核に、パールエッセンスや真珠箔といった塗料を塗り重ねテリを出した模造パールです。
コットン真珠
綿を圧縮して作られた綿球体にパール加工をした模造パール。見た目ですぐ、模造品とわかります、アクセサリーとして愛用されています。
スタッフおすすめのアイテムはこちら!

早乙女店長のおすすめは
「個性的でもあり普段使いしやすいです!」
さりげない上品さやケシパールの二つと無い形が、個性的でもあり普段使いしやすいです。
サロン・ド・サセには真珠のプロがいます
真珠の価値、種類や産地、冠婚葬祭のマナーなど真珠の専門知識をしっかり学び、真珠のプロとしてお客さまに信頼いただける専門家の育成を目的とした「真珠検定」。
そのなかで真珠の美しさを正しくお客さまにお伝えする知識を持つものだけにその資格が与えられる「シニアアドバイザー」取得者が常駐しています。
