こんにちわ。
アヤカです。
仕事復帰してから
息子をどうやって保育園まで連れていくのか、
またどうやって帰宅するのかを確認するのが
朝のルーティーンになっています。
何をするかというと、「天気予報チェック」です。
大げさに書いていますが
結構重要なのです。
ベビーカーでいくのか
車で行くのか
迎えに行ける人で出発する時間が変わってくるので
天気予報チェックは重要かつ緊急な案件なのです(笑)
そして、天気予報によると
明日から暫く雨が続きそうです。。。。
雨って憂鬱ですよね。
保育園の送り迎えもそうなのですが
家で何かをするより
外に出てアクティブに動きたいタイプの私ですので
休みなのに雨、というのは
非常にテンションが下がります。。。
早く晴れてほしいな、、、
さらに
ジメジメした日々が続くと
髪の毛が言うことを聞かなくなり
ストレスを感じます。
癖がある、というほどではないのですが
梅雨はいつもより扱いにくさ倍増という感じで
せっかく早起きして
アイロンでストレートにしたり、巻いたりしても
取れてきてしまうし、
なんとなくベタっとする感じがして
「あーーーっ」となります。
ですので、そんな日は
ポニーテールだったり、編み込みだったり
ヘアアレンジして
すっきりさせることが多いです。
最近、仕事に行くときも
ヘアアレンジする事が多いのですが
マスクをしているし、
デザイン性のあるヘアアクセサリーを仕事につけていくのも
なんだかおかしいし、、、と考えていると
地味になりがち。。。
テンションが上がりません。
少しでもおしゃれしてお出かけしたいのが
女心ですよね!!
そこでおススメなのが
”ピアス”です。
私は大きめのパールのピアスをつけていることが
多いのです!(お気に入り♪)
マスクで隠れずしっかり主張してくれるけど
きちんと感はある。
かつ、印象は残してくれるけど
派手ではなく
上品に仕上げてくれる、と思っています。
もう少し若い時は
ヘアアレンジだけでも成り立っていたけど
だんだんヘアアレンジのハードル?が上がってきて
一歩間違ってしまうと手抜き感がでてしまうので
要注意!!!じゃないですか!?
私だけですかね?
ピアスを付けるかつけないかで
印象が大きく変わるような気がして
ヘアアレンジ時のマストアイテムになっています。
パールはもちろん
大き目のインパクトのある上品なピアスは
とても使えると思いますので
梅雨にうんざりしている方は
是非参考にいて頂けたら嬉しいです!
(↑パールピアスと息子のブームのアンパンマンw)
他にはなにか良い梅雨の乗り越え方がないか
探してみます。
では、今回はこのへんで
また!