栃木県小山市の「サロン・ド・サセ」では、
結婚指輪(マリッジ)、婚約指輪(エンゲージ)ともに豊富に取り揃え、
小山を中心に近隣の栃木市、下野市、茨城県古河市などからも
たくさんのカップルさまに指輪選びにお越しいただいております。
今回は、結婚指輪にダイヤモンドを入れるか入れないか、
好みやライフスタイルに左右されるところではありますが、
どちらが人気なのか、作ってみてどうだったかなど
さまざまな意見を元に徹底検証してみます。
断然人気の「ダイヤモンドあり」
結論から言いますと「ダイヤモンドあり」が実に9割!
圧倒的多数の方がダイヤモンドの入った結婚指輪を選ばれています。
つねに身につけている結婚指輪だからこそ
きらめきが欲しいというのが本音なのでしょう。
毎日のモチベーションアップに一役買っているのですね。
「ダイヤモンドなし」を選ぶワケは?
ダイヤモンドが入っていない結婚指輪を選ぶ方の意見としては、
「ダイヤが外れたり、外れたダイヤをなくしたりするのがイヤ」
「触れるものにキズをつける心配がない」
「夫と同じデザインにできる」
「他のリングとの重ねづけなど、コーディネートの邪魔をしない」
「お手入れが簡単」
「仕事柄輝きのあるものがつけられない」
など、実用面での合理性を優先してダイヤモンドの入らないデザインを選ぶようです。
また、おもて面には入れず、内側に入れる方も多いですね。
結婚指輪のダイヤモンド
デザインバリエーション

ラザールダイヤモンド・BAY RIDGE/ベイ リッジ
・Brand:LAZARE DIAMOND / ラザールダイヤモンド
・Carat : 上:0.05ct
・Price(税抜) : 上:120,000円 下:104,000円
ダイヤモンドの入ったリングデザインには
たくさんのバリエーションがあります。
ぐるりと一周取り巻いたフルエタニティータイプ、
手の甲側半周を取り巻くハーフエタニティータイプ、
シンプルに一粒だけを配したもの、
記念日などに由来する好きな数を埋め込んだものと
ダイヤモンドの数もさまざまです。
流れるような曲線に沿って
ダイヤモンドの大きさにグラデーションをつけたものや
水玉模様のようにダイヤモンドを散らしたデザインにも人気があります。
ダイヤありをためらう方には

ラザールダイヤモンド・CANAL/キャナル(22PR1&25PR)
・Brand:LAZARE DIAMOND / ラザールダイヤモンド
・Carat : 上:0.008ct
・Price(税抜) : 上:78,000円 下:90,000円
ダイヤモンドが入っているに越したことはないけれど、
お手入れや引っかかりが気になる、
または派手すぎてつけにくい、などが心配な方は
ぜひ当店にご相談ください。
結婚指輪のダイヤモンドは引っかかりのないデザインですので
日常生活で気になることはほとんどないでしょう。
実際にダイヤモンドが外れることはほとんどありませんが、
万一外れても修理できますし、
輝きが鈍くなったと思われる時も店にお持ちいただけば
ご購入時の輝きを取り戻すことができます。
あとからダイヤを入れられる?
購入した時はダイヤモンドなしがいいと思ったけれど、
だんだん物足りなくなって、やっぱりダイヤ入りにしておけばよかった。
そんなときもぜひ、当店へご相談ください。
リフォームして理想の結婚指輪に蘇らせることができますよ。
私たちスタッフがお二人の門出を心を込めてお手伝いいたします。
マリッジリングは、上記のデザイン以外にも
サロン・ド・サセのおすすめ結婚指輪ベスト3
はこちらからご覧いただけます。