栃木県小山市では「サロン・ド・サセ」が唯一の正規取扱店である「ハミルトン」にまつわるブランドストーリーをご紹介いたします。
アメリカ生まれの
正統派ウォッチメーカー
アメリカンスピリットと高精度のスイス製ムーブメントが融合したハミルトンの時計には、
クラシックなドレスウォッチから、スポーティーなモデルまで
最高の性能水準を備えた多彩なデザインが揃っています。
クロノグラフ、自動巻き、手巻き、クォーツなど、
軍用時計として高い信頼性を得てきたタイムピースは
スタイリッシュでクラフトマンシップにあふれたもの。
クオリティーの高さと価格のバランスの良さから
世界中のビジネスピープルの絶大な人気を得ています。
鉄道用時計として始まった
ハミルトンの歴史
社名は、発祥の地ペンシルベニア州ランカスターの総督を務めた
ジェイムズ・ハミルトンにちなんでいます。
最初に生産された懐中時計「ブロードウェイ・リミテッド」は、
鉄道用時計として鉄道に正確さをもたらし、
以後、ハミルトンは鉄道用時計のメーカーとして有名になりました。
1900年代初めにはアメリカ陸軍への納入が始まり、
航空用時計や船舶用の特殊時計を生産、
軍用時計としての地位を確立していきます。
宝飾腕時計からミリタリーウォッチまで
特色豊かなモデルラインアップも特徴です。
カーキコレクション
軽量で高い機能性を備え、冒険心を掻き立てるミリタリースタイル。
100年以上にわたって、数多くの時計を米軍に提供してきたハミルトンならではの
長年にわたる知見が活かされたフィールドウォッチです。
ハミルトンPSR
時計史を変えた世界初のLED式デジタル時計「ハミルトンパルサー」の復刻モデル。
ジャック・ニコルソン、エルトン・ジョン、キース・リチャーズなど
セレブリティやファッショニスタの熱烈な支持を集めた
オリジナルのインパクトはそのままに、パワーアップした未来感で蘇りました。
ジャズマスター
カジュアルシーンだけでなくビジネスシーンにしっかりと対応する腕時計。
スタイリッシュで高級感に満ちたビジュアルと遊び心を持ち合わせた、
洗練されたシリーズです。
ベンチュラ
1957年に時計史上初の電池式腕時計として誕生したハミルトンのアイコンモデル。
トライアングルフェイスが特徴的な左右非対称のデザインは、
キャデラックなどのデザインを手がけたリチャード・アービブが担当しています。
1957年誕生時と変わらぬ魅力を放ち続ける伝説の「ベンチュラ」アトミックエイジのスピリットを宿す真のアイコンです。
数々の名作映画に登場
MOVIE STAR WATCHES
1966年のスタンリー・キューブリック監督の『2001年宇宙の旅』をはじめ、
『メン・イン・ブラック』や『イントゥ・ザ・ブルー』など、
ハミルトンの時計は数多くの映画に登場しています。
中でも、1961年公開の『ブルー・ハワイ』では、
エルヴィス・プレスリーが「ベンチュラ」を着用。
気に入った彼は撮影後も愛用したと言われています。
ハミルトンの時計が登場する70本以上の映画は
公式サイトの「MOVIE STAR WATCHES」のページで紹介されています。
100年以上にわたってアメリカンカルチャーの代名詞とも言える
個性的な時計を生み出してきたハミルトン。
伝統に縛られることなく先進性を尊び、
誠実な時計作りを続けてきたウォッチメーカーの
揺るぎない自信をまとうタイムピースです。